閉じる
<開院のきっかけ> 慢性の生活習慣病の患者さんに対して、1人2~3分診療で、病気の原因を解決することなく、症状に対して薬で抑えこむ薬物療法を中心とした医療に長年嫌気がさしていました。
一方で、丁寧に患者さんの話を聞いてみると病気の原因がわかるだけでなく、原因を対処することが患者さんの改善意欲や減薬につながることを経験し、原因を究明し、薬がいらなくなる診療を広めるために開業を決意しました。
生活習慣を変えることに成功された多くの患者さんで、今まで飲んでいた薬が減ったり、止めれたりすることが可能になります。どうしても高齢になると、 生活習慣を変えることが困難になり、飲む薬が増えてしまう結果、胃腸、肝臓、腎臓などの臓器に負担をかけることが避けられません。また、臓器の負担が増えれば、老化をさらに早めてしまいます。当院では、その方にあった病気を予防する生活習慣のアドバイスを行っております。特に、患者さんの話を深く傾聴し、患者さんと一緒にその方にあった生活習慣の改善方法を考えていくことを大切にしています。最終的に、未病の段階で人が自分の未病に気づき自分のケアができる、その結果、薬に頼らなくても済む人を増やしていくことに当クリニックは取り組んでおります。